2019/02/18(月)
花粉の要注意日とマッサージポイント
【 花粉の要注意日とマッサージポイント 】
2月の初めからちらほらと、
くしゃみや鼻水で困ってる人がでてきていました。
「風邪ですか」と「いいえ、花粉だと思います」というお返事。
今年はまだ雪も積もっていないし、
寒い日があると言っても例年ほどではない暖かい冬。
「西日本は暖冬傾向」というニュースもありましたし、
やはり花粉が飛び始めるのも早かったのではないかと思います。
暖かいとどうしても花粉が飛びやすくなりますが、
ずっとマスクをつけているのも大変なものです。
そこで今日はご存知とは思いますが
「こんな時には花粉に要注意ですよ」ということをお伝えしたいと思います。
・・・・・・・・・
「花粉が飛びやすい日」をご存知でしょうか?
こんな時に花粉が飛びやすいんです。
《 お天気 》
風が強い日や晴れた日もそうですが、曇りの日も実は花粉が飛びやすいんです。
ですからこういう日は要注意ということで。
それと雨降りの後。「前日が雨だった」とか「午前中が雨だった、その後お天気回復」なんて時には要注意でお願いします。
《 気温と湿度 》
最高気温が高い日は花粉が飛びやすいんです。
そして湿度が低い日も。
逆に湿度が高い日は花粉は飛びにくい。水分が花粉について重くなり、飛びにくくなるんです。
《 時間 》
これは天候や地域によっても変わるそうですが、飛びやすい時間は午後1時から3時頃。1日のうちでも一番気温が高いこの時間帯に花粉が飛び安いんです。
気温が下がり始めると花粉が飛ぶ量はだんだん少なくなってきますが、18時も飛散量が多いというデータもありますので花粉症の人は気をつけてください。
《 花粉症に効くつぼ 》
「迎香」という小鼻の横のというツボが、花粉症に効くといわれています。
迎香は鼻づまりや鼻の症状改善に効果的なツボなのです。
グーっと5秒かけて押しそのまま5秒キープ、そのあと5秒かけて離します。
これを3分間程度続けてください。
・・・・・・・・・・
花粉の時期が始まりスギ花粉は5月のゴールデンウィーク近くまで続き、そのあとはヒノキ花粉が続きます。
この間、ずっと花粉に悩まされ続けるのも嫌なので、マスクやメガネ、お洋服の工夫をして花粉に立ち向かいましょう。
外出から帰ったら洋服の花粉を落としてから入る
お布団や洗濯物は外に干さない、などなど…。
花粉症の方はやっていることと思いますが、
色々と工夫をしながら今年も花粉症の時期を乗り越えましょう!
それでは
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
週3回、健康情報が無料で届く!!
メルマガ【キュア通信】
登録は ⇒ https://48auto.biz/seitai-cure/registp.php?pid=3
※ このブログに対する質問・お問い合わせ・ご予約は…
ライン https://line.me/R/ti/p/%40zsv1646i
メール https://seitai-lcure.com/contact/
へ、どうぞ。
※ ラインで友達登録をしていただくと、週1回の健康情報と不定期ですてきなプレゼントが届きます。ぜひご登録を。
ライン https://line.me/R/ti/p/%40zsv1646i
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・