2021/05/17(月)
目の疲れから頭痛!に、目じりマッサージ
【目の疲れから頭痛!に、目じりマッサージ】
つらい頭痛。
目が疲れてくると頭痛が出る…という方も多いはず。
「目をマッサージするわけにはいかないし…」
「どうにかして目を楽にする方法ないの?」
と、思ってしまいますよね。
目を動かすのも「筋肉」です。
一定時間以上、一か所を集中してみてしまうと、
目を動かす筋肉も硬くなってしまい、それが頭痛につながることもあるのです。
そんな時は、目だけでなく、肩やお尻なんかもがちがちに固まっていますけど。
固い筋肉では血の巡りが悪くなり、余計に疲れや痛みが出やすくなります。
そんな時にやってほしいことを2つお伝えしますね。
・・・・・・
《 目頭、目じりのマッサージ 》
※ 目をつむり行います。
① 両手の人差し指と中指でV字を作ります。
② 中指を目頭に、人差し指を目じりにあて軽く圧をかけます。
③ 圧をかけたまま、なるべく大きく上下に指を動かします。
【↑こんな感じです】
《目じりの下のマッサージ》
※ 目をつむり行います。
① 目じりに人差し指の先を横にして触れます。
② 人差し指に中指をぴったりつけてください。
③ 中指の先端がずれないようにしながら、指を縦にしましょう。
④ 中指、人差し指の先端が触れているあたりが目指す場所です。
この周辺をマッサージしてください。
【↑赤丸のあたりです】
いた気持ちいい!と、いう方は入念に!!
・・・・・・・・・・・・
いかがでしたか?
この2ヶ所の部分がゆるんでくると
目の奥の痛みや頭痛が改善されてきますよ。
痛みが出た時だけではなく
痛みが出ないように予防のために
ぜひやってみてくださいね。
それでは
・・・・・・・
ラインで友達登録をすると腰痛ブログ
(自分で腰痛を治す101の方法)が届きます。
IDは 【@cure01】と検索してください。
QRコードはこちら!
腰痛・座骨神経痛をしっかり治したい方はこちら。
肩こり・頭痛をしっかり治したい方はこちら
https://l-cure.com
腰が痛いからダイエットしなきゃ!という方はこちら!
https://peraichi.com/landing_pages/view/fdp1
・・・・・・・・・
#長崎市 #腰痛 #整体 #カイロ整体 レディキュア #頭痛 #目の疲れ