095-895-8993

ブログ

2025/02/14(金)

寝ながら簡単!腰痛改善ストレッチ5選 ~長崎の女性専用院で施術

カテゴリー:腰痛, 自分でできる改善法

 

「腰痛に効く寝たままできるストレッチってないかな?」と思っていませんか?

腰痛は、現代人にとって非常に一般的な悩みの一つです。

デスクワークや長時間の同じ姿勢が続くことで、腰に負担がかかり、
痛みを感じることが多くなります。

体をほぐし・腰の負担を減らすためには、強度の低い運動から始めるのがベスト。

そんな中で手軽に始められるのはストレッチやウォーキング。

特に夜寝る前にでもできる「寝ながらできるストレッチ」を取り入れることで、腰痛の緩和や予防が期待できるのです。

ここでは、簡単にできる寝ながらのストレッチを5つご紹介しますので、ぜひお試しください。

《寝たままストレッチ5選》

1. 膝抱え込みストレッチ

このストレッチは、腰の筋肉をリラックスさせるのに効果的です。

  1. 仰向けに寝る: ベッドや床に仰向けになり、両膝を立てます。
  2. 膝を抱える: 両手で膝を抱え、胸に引き寄せます。このとき、肩は床につけたままにします。
  3. キープする: この姿勢を20〜30秒間キープし、深呼吸を行います。息を吐くときに、さらに膝を胸に近づけると効果的です。

このストレッチは、腰の緊張を和らげ、リラックス効果も期待できるストレッチです。
仕事で疲れた日の夜に行うと、心地よいリフレッシュ感も得られますよ!

2. 腰ひねりストレッチ

腰の柔軟性を高めるために効果的なストレッチです。

  1. 仰向けに寝る: 両膝を立てた状態で仰向けに寝ます。
  2. 膝を倒す: 片方の膝を反対側に倒し、肩が床から浮かないように注意します。このとき、できれば顔は天井を向けたままにします。
  3. キープする: この姿勢を20〜30秒間キープし、呼吸を整えます。反対側も同様に行います。

このストレッチは、腰の筋肉を優しく伸ばし、血流を改善する効果があります。
長時間座っていることが多い方におすすめです。

3. 太もも裏のストレッチ

太もも裏の筋肉を伸ばすことで、腰への負担を軽減することができます。

  1. 仰向けに寝る: 両膝を立てた状態で仰向けに寝ます。
  2. 足を上げる: 片方の足をまっすぐ上に上げ、両手で太ももの裏を持ちます。
  3. 引き寄せる: 膝を曲げずに、ゆっくりと足を頭の方へ引っ張ります。この姿勢を20〜30秒間キープします。
  4. 反対側も行う: 左右それぞれ行います。

このストレッチは、ハムストリングスを柔らかくし、腰痛の予防に役立ちます。
特に、運動不足の方や、長時間座っている方に効果的です。

4. お尻のストレッチ

お尻の筋肉を伸ばすことで、腰の負担を軽減します。

  1. 仰向けに寝る: 両膝を立てた状態で仰向けに寝ます。
  2. 膝を乗せる: 片方の足をもう一方の膝の上に乗せます。
  3. 引き寄せる: そのまま、膝を胸に引き寄せます。この姿勢を20〜30秒間キープし、反対側も行います。

お尻の筋肉をほぐすことで、腰の緊張が和らぎ、痛みを軽減する効果があります。
運動後や長時間の座り仕事の後に行うと良いでしょう。

5. 腰回りのストレッチ

腰回りの筋肉をほぐすことで、全体的な柔軟性を高めます。

  1. 仰向けに寝る: 両膝を立てた状態で仰向けに寝ます。
  2. 膝を倒す: 両膝を左右に倒し、腰をひねります。このとき、肩が床から浮かないように注意します。
  3. キープする: この姿勢を20〜30秒間キープし、呼吸を整えます。

このストレッチは、腰の可動域を広げ、痛みを軽減する効果があります。
日常生活で腰を使うことが多い方におすすめです。

《ストレッチをストレッチを行う際の注意点

ストレッチを行う際には、以下の点に注意してください。

  • 無理をしない: 痛みを感じる場合は、すぐに中止してください。
  • 呼吸を意識する: ストレッチ中は、深呼吸を意識してリラックスしましょう。
  • 定期的に行う: 効果を実感するためには、継続的に行うことが大切です。

ストレッチは無理やり伸ばすのではなく「痛気持ち良いところ」で止めるのがポイント。

そしてそのまま30秒ほどキープします。

いた気持ちいいを超えてしまうと、筋肉が硬くなってしまいます。

これではせっかく行ったストレッチが逆効果になってしまったり、ケガの原因にもなりますのでご注意ください。

 


これらのストレッチは、寝る前や起床時に行うことで、腰痛の改善や予防に役立ちます。

痛みが強い場合は無理をせず、無理のない範囲で日常生活に取り入れることで、
腰痛の悩みを少しづつでも軽減できるかもしれません。

ぜひ、試してみてくださいね。

とはいえ、もしあなたが

・ストレッチで少しずつ改善するのは性に合わない

・はやく腰痛の不安から解放されたい。

・いつも腰を気にする生活から解放されたい

 

…とお考えなら、

今すぐお電話(095-895-8993)、またはライン↓↓からご連絡ください!

また

公式ラインに登録すると、週に1 ~2回、無料で腰痛改善のヒントや体操などの情報がとどきます。

ぜひ、あなたの腰痛改善にお役立てください。

 

 

 

初回割引は 毎月先着5名

ご予約は今すぐお電話で

095-895-8993

【受付時間】10時〜19時(日曜 定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※当日またはオンライン受付日以外の日程希望の方はお問い合わせください。

 

※メールフォームからのご予約は24時間受け付けております。(当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いします)
※「※1」きちんと約束を守るなど条件があります。