2018/04/03(火)
朝からの腰痛に効く簡単体操
カテゴリー:すべり症, 坐骨神経痛, 生活の留意点, 知ってほしい事, 腰痛, 自分でできる改善法
こんにちは、 長崎市の女性専用整体院 カイロ整体 レディキュア 川口です。
今回も腰痛・かたこりさんのあなたには特に気を付けていただきたい
生活の上の注意事項や情報をお伝えしますね。
【 朝からの腰痛に効く運動 】
朝、起きた時の腰痛。
一日の始まりなのに、なんだか憂鬱になってしまいますよね。
朝から「いたたた・・・。」と言いながら
動かなければならないことほど
気持ち的に下がることはありません。
朝、「少しでも腰痛を軽くしてから動きたい・・・」
というあなたに試してほしいことがあります。
それは
とってもとっても簡単な「運動」です。
《 朝からの腰痛に効く運動 》
① お布団から出ずに仰向けに寝ます。
② 両足の膝を曲げて腰に負担がかからないようにします。
③ 両膝をそろえたまま、左右にゆっくり倒します。
これを動ける範囲でやってみてください。
腰が固まりすぎてあまり動かせない人は少しでいいんです。
ムリせずゆらゆらしているうちに、
少しずつ血流がよくなって
動かせる範囲が広がってきます。
「あ、なんだかほぐれてきたな」
という感覚が出てきたら終了です。
痛みを感じるところまで動かしてしまうと
体が固くなってしまいますので
頑張りすぎない!!が
この運動のポイントです。
ね、簡単でしょ?
え?朝から時間がない??
ちょ~~~っとだけ早起きして
体をいたわる時間を取ってくださいね。
次回も引き続き
「朝からの腰痛に効く運動」をお伝えしますね。
それでは
・・・・・・・
ラインで友達登録をすると腰痛ブログ
(自分で腰痛を治す101の方法)が届きます。
IDは 【@cure01】と検索してください。
QRコードはこちら!
腰痛・座骨神経痛をしっかり治したい方はこちら。
肩こり・頭痛をしっかり治したい方はこちら
https://l-cure.com
腰が痛いからダイエットしなきゃ!という方はこちら!
https://peraichi.com/landing_pages/view/fdp1
・・・・・・・・・