095-895-8993

ブログ

2024/06/05(水)

【施術例】腰痛と首の痛みの原因は?

カテゴリー:腰痛

 

【腰痛と首の痛みの原因は?】

 

今回はメンテナンスで通う A さんのケースです。

A さんの腰痛は座っているときに出ることが多いのですが、今回の腰痛の要因は2箇所あると判断。

また、首の痛みについては数ヶ月前から気になる「あの場所」が関与していました。

 

····

 

現在メンテナンスに通うA さんは50代の女性。

もともとは20年来の腰痛を持っていた方でしたが、本人の頑張りもあり、腰痛は出なくなっていました。

 

その A さんの様子が先月からちょっと変わりました。

 

・軽い腰痛が出始めたこと。

・左腕が右より重く、動きも悪くなっているということ。

です。

A さんに生活の中で変わったことがなかったかどうかをお聞きすると、

「4月に入り、仕事のペースが変わった。」「たくさんの仕事をこなされなければならない時期だった。」

と A さんは言います。

 

でも、それ以外に私は引っかかっていることがありました。

 

それは…

4ヶ月ほど前から A さんが歯ぎしり防止のためのマウスピースを使い始めていたということ。

 

使い始めた当初は、顎周りがだるく、肩こりも首こりもひどくなってかなり辛い状態が続きました。

でも2ヶ月ほど経った時にそれが変わり、肩こりも首こりもそれほど強くない(本人談)という状態に。

でも相変わらず、肩や首回りは硬さが残っていたのでした。

 

「大丈夫かな?」

「体の他の動きに影響を出さなければいいけどな」

と思っていまし た。

現在・首は左を向いた時に首の左側が痛むという状況、

左腕の動きも悪い。

 

腰は座っているときは前屈で痛み、立っている時はのけぞりで痛む。

これらの腰痛は多分、原因が別々かな。

 

腕の上がりも肩甲骨の動きも微妙に左が悪かったから、腕が絡んできてるのかな?

と思いつつも、ほっぺたまわりを触る。

 

左の噛み合わせ部分がやたらと硬い。

その部分を押したまま首を動かしてもらうと、「あ、首が…すごく楽です。痛くない。」とのこと。

 

やっぱりマウスピースは関係しているのかもしれない。

軽いマッサージと栄養指導を伝える。

さてさて、

額の関係で左の腕の動かしにくさが出ているのなら、

ほっぺたのマッサージだけでもいいけれど…

と思いながら腕を触ってみると…

左腕の付け根部分が恐ろしいほど硬い。

 

指で軽く触れるだけでも本人はかなり痛いよう。

 

「ここがですね、すごく固くなってるんですよ。」

10秒ほど触った後、

腕や肩を動かしてもらうと、動きが変わっているのがわかる。

 

本人も驚くほど、腕の動きは大きくなっている。

 

この後、

座っての前かがみをしてもらうと…

やっぱり前屈での腰の痛みはなくなっている。

 

でも立ってのけぞりの腰痛はまだ残っている。

さて立ってのけぞりだから、太もも前と足裏かな。

まずは本日お伝えするセルフケアとして、

簡単な前ももを緩める体操をお伝えする。

 

これをしてもらった後に立ってののけぞりをしてもらう。

 

「あ、だいぶいいです。」

とのことだが、腰痛の原因(要因)はここだけじゃない。

 

やっぱり、足裏?

足裏の施術を1分ほどして、また立ってからのけぞりをしてもらう。

 

「…痛くない。」

 

なので今回 A さんには

ほっぺたの横と腕の硬い部分のマッサージ

そして太もも前を緩める体操と足裏を整える方法をお伝えし、施術終了。

 

「睡眠と栄養をたっぷりとって、無理しすぎないでくださいね。」ともお伝えした。

セルフケアは必要最低限のことをお伝えし、ご自分の生活パターンを変えていただく。

それが痛みをとる王道であり近道。

 

次回、

痛みの確認と体の変化を確認してから、また必要な体操をお伝えしよう。

 

そう考える私なのでした。

···

 

いかがでしたか?

慢性的な腰痛の要因って色々考えられます。

 

「病院に行ったけど治らない」

「もう何十年も腰痛がある。」

「治療もしてるけど良くならない」

ならばアプローチの仕方を変えてみませんか?

 

諦めないで、あなたに会う治療法を見つけてくださいね。

 

 

 

 

初回割引は 毎月先着5名

ご予約は今すぐお電話で

095-895-8993

【受付時間】10時〜19時(日曜 定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※当日またはオンライン受付日以外の日程希望の方はお問い合わせください。

 

※メールフォームからのご予約は24時間受け付けております。(当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いします)
※「※1」きちんと約束を守るなど条件があります。