095-895-8993

ブログ

2019/04/02(火)

足の痺れに! このストレッチ

カテゴリー:坐骨神経痛, 自分でできる改善法

 

 

【 足の痺れに! このスレッチ 】

 

痺れといえば坐骨神経痛や脊柱管狭窄症などの
疾患のイメージがとても強いです。

 

そして「手術をしないと治らない」とお考えの方も
たくさんいらっしゃると思います。

 

もちろん手術他の対象の場合もありますが、
でも、そうじゃない場合もあるんです。

「そうじゃない場合?それはどんな場合なの?」
「じゃあ、何がしびれを出しているの」と思うかもしれません。

 

筋肉が硬くなって神経を圧迫したりして痺れがでる。

ではどこの筋肉がもとで神経の圧迫が起こっているのか?

 

長引く痺れの場合、
一番怪しいのは「普段よく使っている筋肉」なんです。

 

その筋肉が固くなることで、別の筋肉が固くなる。

それがまた、別の筋肉を固くしてしまい‥‥
最終的に坐骨神経が圧迫され、足やお尻の痺れにつながる。

と、こんな感じです。

でも今回はダイレクトに
「坐骨神経痛にはここが関与する!」と言われる筋肉、
「梨状筋」筋肉を緩めて
痺れをなくしていく方法をお伝えしたいと思います。

 

・・・・・・

 

《 梨状筋って? 》

 

梨状筋…あまり聞いたことがないかと思います。

「梨状筋って何?どこにあるの?」と、思いますよね?

梨状筋は大臀筋というお尻の筋肉の奥にある筋肉です。

 

図を見ていただくと分かるんですが
この梨状筋は坐骨神経のすぐそばにあり
梨状筋が硬くなると神経を圧迫すると言われています。

ですのでしっかり緩めていきましょう。

 

⓵ まずは椅子に座ります。

 

⓶ 座った状態でしびれが出る足の方の足首を逆の膝の上に置きます。

 

⓷ 骨盤をしっかり立てたまま、上体を前に倒していきます。
おへそを床につけていくイメージです。

この時に背中が丸くならないように気をつけてください。

 

 

⓸ この状態で20秒から30秒止めてストレッチをしていきます。

 

梨状筋にストレッチがしっかりかかると「お尻の奥が伸びているな」という感じがしてきます。
でも、無理はしないでくださいね。

 

 

・・・・・・

 

いかがでしたか?

 

「いまいち効かない…」という方は

・骨盤を立てるという部分ができない

・上半身を曲げる時に腰が丸くなってしまう

の2点に気を付けて再チャレンジしてみてください。

またあまりにも体が硬くなっている方は
ポーズを取っただけでお尻などが引っ張られる感があると思います。

 

その時には無理をしないで痛くない範囲で行なってください。

 

毎日続けて、はやくしびれからサヨナラしてくださいね。

 

それでは

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メールで体にいいこと情報を無料プレゼント!
メルマガ【キュア通信】
https://48auto.biz/seitai-cure/registp.php?pid=3

※ このブログに対する質問・お問い合わせ・ご予約は…
ライン  https://line.me/R/ti/p/%40zsv1646i
メール  https://seitai-lcure.com/contact/
へ、どうぞ。

ラインで友達登録をすると腰痛ブログ(自分で腰痛を治す101の方法)が届きます。
https://line.me/R/ti/p/%40zsv1646i

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ラインで友達登録をすると腰痛ブログ(自分で腰痛を治す101の方法)が届きます。
https://line.me/R/ti/p/%40zsv1646i

 

 

 

初回割引は 毎月先着5名

ご予約は今すぐお電話で

095-895-8993

【受付時間】10時〜19時(日曜 定休)

 

メールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。

 

※当日またはオンライン受付日以外の日程希望の方はお問い合わせください。

 

※メールフォームからのご予約は24時間受け付けております。(当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いします)
※「※1」きちんと約束を守るなど条件があります。