2024/11/11(月)
カテゴリー:腰痛
『もう何年も腰が痛い…』、
こんな長引く腰痛でお困りではないですか?
はじめは何かをして
「ちょっと腰が痛い」「でも少し経ったらよくなった」という状態、
でもいつの間にか痛みが定着し
「ずっと腰が痛い…」
…つらいですよね。
それが仕事中や家事の忙しい時に出るなら、なおさら辛い!
私も以前はひどい腰痛を持っていたので、その気持ちはよくわかります。
お仕事場
続きはこちら»
2024/10/15(火)
カテゴリー:知ってほしい事
【50代女性の腰痛撃退法!たったの3分間ストレッチ】
こんにちは、川口です。
50代の女性にとって、腰痛は日常生活の大敵です。
更年期によるホルモンバランスの変化や、長年の姿勢の悪さ、運動不足などが原因となって、
腰痛に悩まされる方が多くいらっしゃいます。
しかし、諦めることはありません!
たった3分のストレッチで、腰痛を撃退し、動きやすい若々しい体を取り戻
続きはこちら»
2024/10/03(木)
カテゴリー:知ってほしい事
【腰痛を治す・日常生活のヒント】
こんにちは、川口です。
今回も腰痛や坐骨神経痛などで悩むあなたに、
日常生活のヒントやアイデアをお伝えしたいと思います。
・・・
腰痛に悩む方にとって、日常生活での些細な動作が大きな影響を与えることはよくあることなのです。
今回は、腰痛予防と緩和のために特に知っておくべき点について詳しく解説します。
《
続きはこちら»
2024/09/30(月)
カテゴリー:自分でできる改善法
【腰痛:秋になったら気を付けるべき事】
今回は
「腰痛:秋になったら気をつけるべき事」と題して、腰痛でお悩みの方々に向けて、
秋の季節に特に注意すべき生活上のポイントと情報をお伝えします。
涼しさが増し、秋の訪れを感じるこの頃、
多くの方が夏の暑さを乗り越え、夏バテ対策に気を配ってきたことでしょう。
しかし、体にとってこの季節の変わり
続きはこちら»
2024/09/24(火)
カテゴリー:腰痛
こんにちは、川口です。
腰痛に悩む方にとって、正しい座り方はすごく重要です。
長時間のデスクワークでの不適切な姿勢が、腰痛の原因となることがあるため、
よい座り方を身につけることで腰への負担を減らせるのです。
まずは正しい座り方のポイントを知りましょう!!
《 正しい座り方のポイント》
正しい座り方の基本は、背骨と
続きはこちら»
2024/09/11(水)
カテゴリー:知ってほしい事
【夏~秋の腰痛を防ぐ4つのポイント】
夏になると、暑いから血行も良くなりそう…な感じがしますよね。
でも暑さは腰痛の元、「疲れ」を生み出します。
そして夏の疲れがたまったままだと秋になってから腰痛が出やすくなったりします。
そうならないように4つのポイントを押さえてくださいね。
【夏~秋の腰痛を防ぐ・4つのポイント】
続きはこちら»